2008年05月07日

機関車に乗ってきました。




ゴールデンウィーク最終日、1日空いたので家族で大井川鉄道の機関車に乗り
千頭まで行って来ました。
機関車に乗ったのは、自分が小学生時代(数十年前)以来ですが、
吊り橋など、まだ、記憶に残っていました。





Posted by oomako at 08:34│Comments(5)
この記事へのコメント
その機関車につり橋の上から手をふっていました〜。お天気でよかったですね。
Posted by tiare at 2008年05月07日 09:24
tiare 様>

機関車が通るとみなさん、手を振ってくださったので感動しました。
昨日は、天気も良くてハイキングには最高でしたね。
Posted by oomakooomako at 2008年05月07日 15:36
ワタシたち家族も数年前乗った事があります。

いいですよねー。
なんとも、のどかで・・・


で、

「メーテル~!!」
「鉄郎~!!」

とかベタなことをしてみたくなったり・・・
Posted by くまたんくまたん at 2008年05月10日 21:06
くまたんさん>

そうですねー。たまには、時代を感じさせる乗り物に乗るのも良いですね。
Posted by oomakooomako at 2008年05月11日 14:37
こんばんは
3ヶ月近く入院していた
たかたっちでございますm(_ _)m

はじめてですかね
oomakoさんのブログに書き込みするのは・・・・

いつも足跡に名前が載っていたので
時々気になってはいましたよん(^^)

さてさて
大井川鐵道!!!
SLまだ乗った事がないっす・・・・・・・・・・・・・
大井川鐵道自体も乗った事がないんです

いつも金谷は電車で通過するのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テレビで必ず放送されてますよねぇ~(^0^)

千頭までで
井川までは
アプト式なんですよね

行けたら井川まで乗ってみたい!!!

たかたっちでした
今後とも
どうぞ
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by たかたっち at 2008年06月11日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
機関車に乗ってきました。
    コメント(5)