2008年03月13日

確定申告終了です。

確定申告終了です。











今月は、仕事が忙しく、漸く一冊読み終えることが出来ました。
その名も「まぐれ」 一見、最近流行のタイトルで販促する本の様ですが、中身はびっしり、投資を確率論で
紐解き、有名トレーダーをあっさり切り捨てる。日本でも、デイトレードでウン億円のお金をトレードで稼ぎ出したトレーダーをTVで持て囃していましたが、著者によれば、シュミレーションをすると、ほんの一部の人が、相当の収益を獲得することが出来るらしい。それが、AさんかBさんかの違いでしかないと言うことです。

残念なのは、本書の中のマスコミ批判が行き過ぎていることと、翻訳が上手く出来ていないのか、原文がそうなのか、とても読み辛いというところでしょうか?

例えば、A株式を100円で購入して、150円で売買が成立、その後値が落ち100円に戻った場合、50円の利益を得た人の裏には、確実に50円損している人が居ると言うことになります。1億円利益を得た人の裏には、1円損を↓した1億人の人がいるのか、、100万円損をした100人の人がいるのか?その誰かになるのかは、運次第、それほど相場を読むのは難しいらしいです。
経産省の次官も、この本を読んでいれば、「デイトレーダーばか」発言をすることは無かったはず。

とにもかくにも、最近の相場低迷で、株式投資を止めようと考えている人には、うってつけの一冊です。






Posted by oomako at 21:11│Comments(4)
この記事へのコメント
なるほど。1億儲けた人の裏側には、1億の損があるわけですね。
納得。。。。投資は、博打ですね。
Posted by sawako at 2008年03月15日 12:29
sawakoさん>

短期的に考えるとそうなんです。ただ、長期的に見れば、株価は将来獲得利益を反映しているという側面を持っており、そのほかの様々な要素が絡み合って株価が形成されています。

結局、誰も将来株価を100%当てることは出来ない。という、結論に達しました。

とうとう、11,000円台突入です・・・不覚。
Posted by oomakooomako at 2008年03月18日 00:25
お疲れ様です
消費税も終わったんですか?
だとしたらちょっとはのんびり出来ますね
Posted by コンビニおじさんコンビニおじさん at 2008年03月26日 19:54
長谷川さんのブログにリンクがあり、そこから飛んできました。

会社設立の時には、やはり税理士さんにお話をしないといけなないかなと思い始めています。

ブログ楽しみにしています。
Posted by 岩崎 久弥岩崎 久弥 at 2008年03月28日 18:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
確定申告終了です。
    コメント(4)